Javaちょこっとリファレンス ブログ

Java開発時にぜひご利用ください。

Java 標準API

[Java] 数値の小数点以下を切捨てる(Math.floor)

投稿日:2018年2月3日 更新日:

数値の小数点以下を切捨てるには、Math.floorを使用します。

構文

(java.lang.Math)
public static double floor(double a)

サンプルソース

例)3.141592の小数点以下を切り捨てる

(結果)
3.0

メモ


スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java, 標準API
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] 二重ループを抜ける

Javaで二重ループを抜けるは、ラベルbreakを使用します。 二重ループを抜ける 二重ループ内で単 ...

[Java共通部品] 半角英字チェック

半角英字をチェックするサンプル共通関数です。 サンプルメソッド 例)半角英字の場合のみtrueを返す ...

[Java] String文字列とStringBufferを比較する(.contentEquals)

String文字列とStringBufferを比較するには、.contentEquals()を使用し ...

[Java] 文字列の末尾が一致しているか判定する(.endsWith)

文字列の末尾が一致しているか判定するには、.endsWith()を使用します。 構文 (java.l ...

[Java] JDKをインストールする

JDKをインストールする手順です。 手順 公式サイトよりJDKのインストーラがダウンロードし、インス ...