Javaちょこっとリファレンス ブログ

Java開発時にぜひご利用ください。

Java 標準API

[Java] ArrayListでint型などの基本データ型を扱う

投稿日:

ArrayListでint型などの基本データ型を扱う方法です。

ArrayListなどのList型にはint、doubleなどの基本データ型(プリミティブ型)を入れることはできませんが、 ラッパークラスを使えば基本データ型を扱うことができます。

サンプルソース

例)ArrayList型に数値を代入したサンプル

結果
600

ラッパークラスというと難しく聞こえますが、型指定の所をintではなくラッパークラスのIntegerを指定するだけです。

厳密には型変換が必要ですが、自動でやってくれるのでいつも通り数値を指定するだけでOKです。

基本データ型(プリミティブ型)とラッパークラスの対応表

基本データ型ラッパークラス
byteByte
shortShort
intInteger
longLong
floatFloat
doubleDouble
charCharacter
booleanBoolean

ラッパークラスのパッケージは全て java.lang.* です。

備考

  • int以外の基本データ型をList型で扱う時も、対応するラッパークラスを使えばOKです。
  • ちなみによく使用するString型は基本データ型ではないので、String型のラッパークラスというものはありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java, 標準API

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] List型の全要素をループ処理する

List型の全要素をループ処理するには、拡張for文でList型を回せばOKです。 サンプルソース ...

[Java共通部品] 数値カンマ編集

数値をカンマ編集する共通関数です。 サンプルメソッド 例)数値をカンマ編集する共通関数 [crayo ...

[Java共通部品] 日付文字列(YYYYMMDD)の月末日を取得する

指定した日付文字列(YYYYMMDD)の月末日を取得する共通関数です。 結果は日付文字列(YYYYM ...

[Java] 日時の要素を加減算する

日時の要素を加減算するサンプルです。 サンプルソース 例)日時の要素を加減算する [crayon-6 ...

[Java] 文字列を比較するには「==」ではなく必ず「.equals」を使用しましょう

一般的な言語で文字列の比較をする時には「==」で比較することが多いですが、Javaで文字列どうしを比 ...