Javaちょこっとリファレンス ブログ

Java開発時にぜひご利用ください。

Java基本

[Java] Enum型をswitch文で分岐する

投稿日:2019年10月25日 更新日:

Enum型をswitch文で分岐するサンプルです。

サンプルソース

例)Enum型をswitch文で分岐する

結果
うさぎ

備考

  • case句に指定する値には、Enum名は不要です。

関連項目


スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java共通部品] 数値カンマ編集

数値をカンマ編集する共通関数です。 サンプルメソッド 例)数値をカンマ編集する共通関数 [crayo ...

[Java] LocalDateクラスで日付を生成する

Java8.0から導入された、 java.time.LocalDateクラスで日付を生成する方法です ...

[Java] ガベージコレクションを強制的に実行する

ガベージコレクションを強制的に実行するには、 Runtime#gc() を使用します。 サンプルソー ...

[Java] Map型オブジェクトから指定したキーが存在するかどうか判定する(.containsKey)

Map型オブジェクトから指定したキーが存在するかどうか判定するには、.containsKey()を使 ...

[Java] LocalTimeクラスで時間を生成する

Java8.0から導入された、 java.time.LocalTimeクラスで時間を生成する方法です ...