データ操作 標準API

[Java] 文字列を置換する(replace、replaceAll、replaceFirst)

投稿日:2019年7月13日 更新日:

文字列を置換したい場合は、.replace、.replaceAll、.replaceFirst を使用します。

文字列を置換する(.replace)

単純に合致した文字列をすべて置換します。

例)すべての"a"を"A"に置換する

(結果)
AbcAbcAbc

複数文字でもOKです。

例)すべての"ab"を"AB"に置換する

(結果)
ABcABcABc

文字列を置換する(.replaceAll)

replaceAllだと置換する文字を正規表現で指定できます。

例)すべての数値を"A"に置換する

(結果)
AbcAbcAbc

文字列を置換する(.replaceFirst)

.replaceFirstは一番初めに一致した文字だけ置換します。
置換対象文字は正規表現で指定します。

例)一番始めに出現した"a"のみ"A"に置換する

(結果)
Abcabcabc

例)一番始めに出現した数値を"A"に置換する

(結果)
Abc2bc3bc

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-データ操作, 標準API
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] スタックトレースを配列で取得する(.getStackTrace)

例外発生時のスタックトレースの1行1行を配列で取得するには、.getStackTrace()を使用し ...

[Java] 文字列の先頭が一致しているか判定する(.startsWith)

文字列の先頭が一致しているか判定するには、.startsWith()を使用します。 構文 (java ...

[Java] ラジアンを度数に変換する(toDegrees)

Javaでラジアンを角度に変換するには java.lang.Math.toDegrees() を使用 ...

[Java] 絶対値を求める(Math.abs)

絶対値を求めるには、Math.absを使用します。 サンプルソース 例)-123の絶対値を取得する ...

[Java] 配列→List型に変換する(Arrays.asList)

配列からList型に変換するには、Arrays.asList()を使用すると便利です。 サンプルソー ...