Java基本

[Java] IPからホスト名を表示する

投稿日:2023年6月21日 更新日:

IPアドレスからホスト名を表示するサンプルです。
はじめにホスト名を指定すれば、ホスト名からIPアドレスを取得することも可能です。

サンプルソース

例)IPアドレス(ホスト名)からホスト名(IPアドレス)を表示する

(結果)
C:\>java IPHostConvertSample IPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx ホスト名:xxxxx

指定したIPアドレスまたはホスト名に対応するIPアドレスとホスト名が表示されます。

関連項目

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] List型の全要素をループ処理する

List型の全要素をループ処理するには、拡張for文でList型を回せばOKです。 サンプルソース ...

[Java] 空のファイルを作成する

Javaで空のファイルを作成するサンプルです。 サンプルソース 例)Cドライブ直下にtestfile ...

[Java共通部品] 半角英字チェック

半角英字をチェックするサンプル共通関数です。 サンプルメソッド 例)半角英字の場合のみtrueを返す ...

[Java] Map型オブジェクトから指定したキーが存在するかどうか判定する(.containsKey)

Map型オブジェクトから指定したキーが存在するかどうか判定するには、.containsKey()を使 ...

[Java] 基本的な演算のサンプル

基本的な演算のサンプルです。 サンプルソース 例)基本演算サンプル [crayon-68848637 ...