Java基本

[Java] 数値型の最大値、最小値を取得する

投稿日:

数値型の最大値、最小値を取得したい場合は、定数を利用するのが便利です。

最大値、最小値の定数

以下の定数を使うとint、long、short、float、double型で
扱える最小値/最大値が取得できます。

定数意味
Integer.MAX_VALUEint型の最大値
Integer.MIN_VALUEint型の最小値
Long.MAX_VALUElong型の最大値
Long.MIN_VALUElong型の最小値
Short.MAX_VALUEshort型の最大値
Short.MIN_VALUEshort型の最小値
Float.MAX_VALUEfloat型の最大値
Float.MIN_VALUEfloat型の最小値
Double.MAX_VALUEdouble型の最大値
Double.MIN_VALUEdouble型の最小値

サンプルソース

例)int型の最大値と最小値を取得する

(結果)
a ⇒-2147483648 b ⇒2147483647

メモ

  • 数値で特別な意味を表したいような場合に便利です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java共通部品] Date型を日付文字列に変換する

Date型を日付文字列に変換する共通関数です。 サンプルメソッド 例)Date型を日付文字列(YYY ...

[Java] Calendar型からDate型にする

Calendar型からDate型にするサンプルです。 サンプルソース 例)Calendar型からDa ...

[Java共通部品] 時刻文字列チェック

正しい時刻文字列かをチェックするFunctionです。 「HH:mm:ss」形式と「HH:mm」形式 ...

[Java] Dateオブジェクトを生成する

Dateオブジェクトを生成するサンプルです。 (java.util.Date) サンプルソース 例1 ...

[Java] StringBuilderメソッドサンプル集

StringBuilderのメソッドサンプル集です 指定した位置の文字を取得する 例)3文字目を取得 ...