Java基本 標準API

[Java] 文字列を大文字小文字を区別せず比較する(.equalsIgnoreCase)

投稿日:

文字列を大文字小文字を区別せず比較するには、.equalsIgnoreCaseを使用します。

サンプルソース

例)文字列を大文字小文字区別せずに比較するサンプル

メモ

  • equalsIgnoreCaseメソッドを使うと、大文字小文字を区別せず文字列の比較ができます。
  • 半角文字と全角文字は別の文字として判定されます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本, 標準API
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] 空のファイルを作成する

Javaで空のファイルを作成するサンプルです。 サンプルソース 例)Cドライブ直下にtestfile ...

[Java] 文字列を指定した文字で分割する(.split)

文字列を指定した文字で分割して値を取得するには、.split()を使用します。 CSV形式の文字列か ...

[Java] String配列やListからカンマ区切り文字列にする

String配列やListからCSV形式のようなカンマ区切り文字列に変換するには、String.jo ...

[Java] 文字列から指定した文字位置を取得する(indexOf、lastIndexOf)

Strig文字列内から文字列を検索するには、.indexOf、.lastIndexOfを使用します。 ...

[Java] 独自例外を定義・使用する

Javaで独自例外を定義して使用するサンプルです。 サンプルソース 例)独自例外「MyExcepti ...