Java基本

[Java] Listの要素をソートする(独自クラス)

投稿日:

Listの要素を独自のルールでソートするサンプルです。

サンプルソース

手順としては、データクラスとソートの条件を記述したComparatorサブクラスを、Collections.sortメソッドに渡す流れになります。

例)要素(SyainClass)のSyainNoの昇順でソートする

(結果)
C:\>java ComparatorSortSample 1:太郎 3:三郎 5:次郎 7:五郎 9:四郎

備考

関連項目

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] オブジェクトの型を判定する(instanceof)

オブジェクトの型を判定するには、instanceof演算子を使用します。 サンプルソース 例)オブジ ...

[Java] 指定した桁位置で四捨五入・切上げ・切捨てをする

数値を指定した桁数で四捨五入したり、切り上げ、切り捨てをしたい場合は、 java.math.BigD ...

[Java] 文字列の大文字→小文字の変換を行う(.toLowerCase)

文字列の大文字→小文字の変換を行うには、.toLowerCaseを使用します。 構文 (java.l ...

[Java] 数値型の最大値、最小値を取得する

数値型の最大値、最小値を取得したい場合は、定数を利用するのが便利です。 最大値、最小値の定数 以下の ...

[Java共通部品] 全角文字は2桁、半角文字は1桁として文字数をカウントする

全角文字は2桁、半角文字は1桁として文字数をカウントするサンプルです。 サンプルメソッド 例)全角文 ...