Java基本

[Java] LocalDateTimeクラスの日時の加減算を行う

投稿日:

java.time.LocalDateTimeクラスで、日時の加減算を行うサンプルです。

LocalDateTimeクラスは、Java8.0以降で使用できます。

サンプルソース

例)LocalDateTimeクラスの日時の加算サンプル

(結果例)
C:¥>java SamplePlus.java 2018-09-01T12:00 2021-12-04T15:03:03

例)LocalDateTimeクラスの日時の減算サンプル

(結果例)
C:¥>java SampleMinus.java 2018-09-01T12:00 2015-05-29T08:56:57

メモ

  • 加算する時はplus~、減算する時はminus~を使用します。
  • ただ、引数にはマイナス値を指定できるため、plus~でマイナス値を指定すると減算に、minus~でマイナス値を指定すると加算になります。
  • java.time.LocalDatejava.time.LocalTimeクラスの加減算も同様です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] 文字列の先頭が一致しているか判定する(.startsWith)

文字列の先頭が一致しているか判定するには、.startsWith()を使用します。 構文 (java ...

[Java] タイムゾーンを取得する(.getTimeZone)

Javaでタイムゾーンを取得するには、TimeZone#getTimeZone を使用します。 サン ...

[Java] 文字列を比較するには「==」ではなく必ず「.equals」を使用しましょう

一般的な言語で文字列の比較をする時には「==」で比較することが多いですが、Javaで文字列どうしを比 ...

[Java] 使用可能なプロセッサ数を取得する

使用可能なプロセッサ数を取得するには、 Runtime#availableProcessors() ...

[Java共通部品] 日付文字列スラッシュ編集

日付文字列を、スラッシュ編集する共通関数です。 例)YYYYMMDD ⇒ YYYY/MM/DD サン ...