Java基本

[Java] List型の全要素をループ処理する

投稿日:2018年2月11日 更新日:

List型の全要素をループ処理するには、拡張for文でList型を回せばOKです。

サンプルソース

例)ArrayList<String>型の全要素をコンソールに出力する

(結果)
東京 大阪 名古屋

メモ

  • 拡張forは、
    for(要素の型 変数名 : コレクション型オブジェクト){ ~ } のように指定します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] 文字列の前後の空白を取り除く(.trim)

文字列の前後の空白を取り除くには、.trimを使用します。 構文 (java.lang.String ...

[Java] 独自例外を定義・使用する

Javaで独自例外を定義して使用するサンプルです。 サンプルソース 例)独自例外「MyExcepti ...

[Java] JDKをインストールする

JDKをインストールする手順です。 手順 公式サイトよりJDKのインストーラがダウンロードし、インス ...

[Java] ガベージコレクションを強制的に実行する

ガベージコレクションを強制的に実行するには、 Runtime#gc() を使用します。 サンプルソー ...

[Java共通部品] ブランクチェック

ブランクチェックメソッドのサンプルです。 サンプルメソッド 例)nullまたは空文字の場合にtrue ...