Javaちょこっとリファレンス ブログ

Java開発時にぜひご利用ください。

Java基本

[Java] JDKをインストールする

投稿日:

JDKをインストールする手順です。

手順

公式サイトよりJDKのインストーラがダウンロードし、インストーラを実行した前提です。

①「次」をクリックする。

JDKインストール画面1

②「次」をクリックする。

JDKインストール画面2

③暫く待ちます。

JDKインストール画面3

④「次」をクリックする。

JDKインストール画面4

インストール先を変更したい場合は変更してください。

⑤暫く待ちます。

JDKインストール画面5

⑥インストール完了です。「閉じる」を押して画面を閉じてください。

JDKインストール画面6

⑦以下の環境変数を追加する

(環境変数)

JAVA_HOME:C:¥Program Files¥Java¥jdk1.8.0_121

(Path)

Path:%JAVA_HOME%¥bin

これでJDKのインストール完了です。

動作確認

コマンドラインから以下のコマンドが実行できれば、正しくインストールされています。

(コマンドプロンプト)
c:¥>javac -version javac 1.8.0_121

メモ

  • インストーラによってバージョン番号は異なりますので、読み替えてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java例外] java.lang.NumberFormatException

以下のように表示されます。 (例外表示) Exception in thread "xxx" jav ...

[Java] 文字列の末尾が一致しているか判定する(.endsWith)

文字列の末尾が一致しているか判定するには、.endsWith()を使用します。 構文 (java.l ...

[Java] 文字列の小文字→大文字の変換を行う(.toUpperCase)

文字列の小文字→大文字の変換を行うには、.toUpperCaseを使用します。 構文 (java.l ...

[Java] オブジェクトのパッケージ名を取得する(Class.getPackage)

オブジェクトのパッケージ名を取得するには、ClassクラスのgetPackageを使用します。 サン ...

[Java] LocalDateクラスで日付を生成する

Java8.0から導入された、 java.time.LocalDateクラスで日付を生成する方法です ...