Java基本

[Java] String配列やListからカンマ区切り文字列にする

投稿日:2017年12月25日 更新日:

String配列やListからCSV形式のようなカンマ区切り文字列に変換するには、String.joinを使用します。

当機能は、Java8.0から使用できます。

String配列 → カンマ区切り文字列にする

例)配列「"AAA", "BBB", "CCC"」をカンマ区切り文字に変更する

(結果)
AAA,BBB,CCC

List → カンマ区切り文字列にする

例)List「"AAA", "BBB", "CCC"」をカンマ区切り文字に変更する

(結果)
AAA,BBB,CCC

メモ

  • String.joinはJava8.0からの新機能です。
  • String.joinの引数には、配列・Listどちらでも指定可です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java共通部品] 日付文字列と日付文字列の差分日数を取得する

日付文字列と日付文字列の差分日数を取得する共通関数です。 サンプルメソッド 例)日付文字列と日付文字 ...

[Java] List内に指定した要素があるかどうか判定する(.contains)

List内に指定した要素があるかどうか判定するには、.containsを使用します。 サンプルソース ...

[Java] Map型オブジェクトから指定した値が存在するかどうか判定する(.containsValue)

Map型オブジェクトから指定した値が存在するかどうか判定するには、.containsValue()を ...

[Java] 標準入力からの値を受け取る(Scanner)

Javaの標準入力からの値を受け取るには、java.util.Scanner を使用します。 サンプ ...

[Java] JDKをインストールする

JDKをインストールする手順です。 手順 公式サイトよりJDKのインストーラがダウンロードし、インス ...