ApachePOI

[POI] 印刷倍率を指定する

投稿日:2020年1月14日 更新日:

ApachePOIで、印刷倍率を指定するサンプルです。

印刷倍率を設定するには、PrintSetup#setScale() を使用します。

サンプルソース

例)印刷倍率を50%に設定する

備考

  • setScale() に指定する値はパーセントをそのまま指定すればOKです。
    ただしshort型を指定する必要があるため、数値の先頭に(short)と書いて型変換する必要があります。
    例)85%を指定 → (short)85

関連項目


スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ApachePOI
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[POI] 列幅を取得・設定する

ApachePOIで、列幅を取得・設定するサンプルです。 列幅を取得・設定するには以下メソッドを使用 ...

[POI] Excel印刷時の用紙方向を設定する

ApachePOIで、Excel印刷時の用紙方向を設定するサンプルです。 印刷時の用紙方向を設定する ...

[POI] Excelに改ページを設定する

ApachePOIで、Excelに改ページを設定するサンプルです。 改ページを設定するには以下メソッ ...

[POI] ApachePOIの使用準備をする

ApachePOIの使用準備をする方法です。 手順 ①以下サイトからApachePOIをダウンロード ...

[POI] 罫線を引く

ApachePOIで罫線を引く方法です。 サンプルソース 例)B2セルに罫線を設定する [crayo ...