Java基本 標準API

[Java] 日時の要素を加減算する

投稿日:2018年2月26日 更新日:

日時の要素を加減算するサンプルです。

サンプルソース

例)日時の要素を加減算する

(結果)
Fri Jan 11 00:00:00 JST 2019

指定できる日付の要素には以下のようなものがあります。

【日付要素の定数】
要素定数
Calendar.YEAR
Calendar.MONTH
Calendar.DAY_OF_YEAR
時間Calendar.HOUR
Calendar.MINUTE
Calendar.SECOND
ミリ秒Calendar.MILLISECOND

メモ

  • 日付要素を減算したい場合は、値にマイナス値を指定します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本, 標準API
-

執筆者:


  1. 刃渡哲也 より:

    分がMINUTEで秒がSECONDですよね?

    • azuki より:

      コメントありがとうございます。
      ご指摘の通り間違っておりましたので
      修正させていただきました。
      ありがとうございました。

刃渡哲也 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] スタックトレースを配列で取得する(.getStackTrace)

例外発生時のスタックトレースの1行1行を配列で取得するには、.getStackTrace()を使用し ...

[Java共通部品] 半角英字チェック

半角英字をチェックするサンプル共通関数です。 サンプルメソッド 例)半角英字の場合のみtrueを返す ...

[Java] Javadocタグ

Javadocで使えるタグです。 主要Javadocタグ 【主要Javadocタグ】 タグ意味 @a ...

[Java共通部品] 日付文字列(YYYYMMDD)をDate型に変換する

日付文字列(YYYYMMDD)をDate型に変換する共通関数です。 サンプルメソッド 例)日付文字列 ...

[Java] List内の要素を検索する(.indexOf、.lastIndexOf)

List内の要素を検索するには、.indexOf、.lastIndexOfを使用します。 サンプルソ ...