Java基本

[Java] Javadocタグ

投稿日:2019年2月9日 更新日:

Javadocで使えるタグです。

主要Javadocタグ

【主要Javadocタグ】
タグ意味
@author作成者
@versionバージョン
@param引数の説明
※@paramは引数の数分作成します
@return戻り値の説明
@throws発生する可能性のある例外
@exception※@throwsと同じ
@since導入されたバージョン
※@versionは現在のバージョンを表します
@see関連項目 ※文字列でも他サイトへのURLでもOK
※リンクを張りたい場合はHTMLのaタグで記述します
@deprecated非推奨を明示する

Javadocサンプル

書式は以下のようになります。


例)Javadocサンプル

メモ

  • Javadoc形式で書いたコメントは、javadocコマンドでJavadocを生成することができます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java共通部品] 半角英数字チェック

半角英数字をチェックするサンプル共通関数です。 サンプルメソッド 例)半角英数字の場合のみtrueを ...

[Java] 配列の最後の要素を取得する

配列の最後の要素を取得するサンプルです。 サンプルソース 例)List型の最後の要素を取得する [c ...

[Java] 配列をソートする

配列のソートは、java.util.Arraysクラスのsortメソッドを使うと簡単です。 サンプル ...

[Java] 数値リテラルで型を明示的に指定する

数値リテラルで型を明示的に指定する方法です。 たとえば123という数値を指定する場合、ただ123と指 ...

[Java] 過去バージョンのJavaが欲しい場合

過去バージョンのJDKやJREが欲しい場合は公式ページからダウンロードできます。 過去バージョンのJ ...