Javaちょこっとリファレンス ブログ

Java開発時にぜひご利用ください。

ApachePOI

[POI] セルの型を取得する

投稿日:2019年12月22日 更新日:

ApachePOIで、Excelのセルの型を取得する方法です。

サンプルソース

例)読込んだExcelの1シート目のA1セルの型を表示する

実行すると、読み込んだExcelの1シート目のA1セルの型をコンソールに出力します。

セルの型の種類

セルの型には以下の型があります。

定数意味
org.apache.poi.ss.usermodel.CellTypeの種類
CellType.STRING文字型
CellType.NUMERIC数値型、日付型
※日付もNUMERICと判定されます
CellType.FORMULAExcel関数型
※例)NOW()、SUM()などのExcelの関数
CellType.BOOLEAN真偽型
※例)TRUE、FALSE
CellType.BLANK
※セルに値がセットされていない場合の型です

備考

  • .xlsx形式、.xls形式どちらのExcel形式にも対応します。
    (20行目で読み込むExcelを自動判定します。)

関連項目


スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ApachePOI
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[POI] Excelシートを複製する

ApachePOIでExcelシートを複製する方法です。 サンプルソース 例)読み込んだExcelの ...

[POI] シートを保護する

ApachePOIでシートを保護するには Sheet#protectSheet() を使用します。 ...

[POI] Excelファイルを読み込む

ApachePOIを使ってExcelファイルを読み込む方法です。 .xlsx形式、.xls形式どちら ...

[POI] ApachePOIで使用できる色の一覧

ApachePOIで使用できる色の一覧です。 org.apache.poi.ss.usermodel ...

[POI] 印刷タイトルを設定する

[POI] 印刷タイトルを設定する 印刷タイトルを設定するには以下メソッドを使用します。 Workb ...