Javaちょこっとリファレンス ブログ

Java開発時にぜひご利用ください。

標準API Java

[Java] クラス名からインスタンスを生成する(Class.forName)

投稿日:

クラス名からインスタンスを生成するには、Class.forNameを使用します。

サンプルソース

例)文字列 "java.util.ArrayList" からインスタンスを生成する

結果
java.util.ArrayList

備考

  • Class.forNameは、ClassNotFoundExceptionが発生する可能性があるためtry~catchで処理する必要があります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-標準API, Java
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] StringBuilderの値をクリアする

StringBuilderの値をクリアする方法です。 StringBuilderに値を全てクリアする ...

[Java] List型の全要素をループ処理する

List型の全要素をループ処理するには、拡張for文でList型を回せばOKです。 サンプルソース ...

[Java共通部品] 日付文字列(YYYYMMDD)の月末日を取得する

指定した日付文字列(YYYYMMDD)の月末日を取得する共通関数です。 結果は日付文字列(YYYYM ...

[Java] JDKをインストールする

JDKをインストールする手順です。 手順 公式サイトよりJDKのインストーラがダウンロードし、インス ...

[Java] ラジアンを度数に変換する(toDegrees)

Javaでラジアンを角度に変換するには java.lang.Math.toDegrees() を使用 ...